TOP  >  art.クリエイティブ

Tag : art.クリエイティブ

2013年06月09日

WeeklyDesignNews(N.3)「双子の女性を映し出したクリエイティブなフォトアート」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。梅雨入り宣言がされてからも、晴れの暑い日が続いています。じめじめした日が少ないのは嬉しいですが、あまり振らないというのも水不足などの問題点が懸念されるところ。通年通りの梅雨の雰囲気になる日はいつになるのでしょうか?

それでは、2013年6月2日〜6月8日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:11  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月02日

WeeklyDesignNews(N.2)「コーヒーカップを使ったコーヒーショップの大胆なライティング」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。どのニュースもクリエイティブな感性を強く刺激してくれる、非常にアート要素の高いものばかりです。みなさんにピックアップしてお届けするとともに、自分自身のデザインに対する感性のストックとしても蓄積していき、今後のDesignworksに活かしていきたいと思っています。

それでは、2013年5月26日〜6月1日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:13  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月26日

WeeklyDesignNews(N.1)「踏み入れることが無い氷の世界の写真作品」他

今週からDesignworksが大きくリニューアルし、それにともない、毎週まとめていたDesignworksの人気記事をまとめるハイライトも見なおすことになりました。ハイライトはなんとなくどんな記事が人気なのかという確認も込めて記事をポストしていたのですが、今週のランキングなどのコンテンツもサイドバーに有り、今週のDesignworksハイライト自体が必要では無く、書いたとしても読まれないと判断したためです。

今回から、毎週、記事にはしていないけど、気になった世界のデザインニュースをまとめてWeekly Design Newsとしてお届けする記事を毎週日曜日に提供していく事になりました。今後ともDesignworksを何卒よろしくお願い申し上げます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年12月24日

写真を撮影するカメラマンがファインダーを覗き込む表情を垣間見ることができるフォトシリーズ

フォトグラファーによって撮影される写真はとても魅力的であり、写真の魅力も同時に感じ取ることができますが、その写真を撮影する際いったい撮った本人はどんな気持ちを込めているのか、それがよく分かるフォトシリーズを今回は紹介したいと思います。

mask2

アメリカのフロリダ州を拠点に活動するフォトグラファー・Rich Johnson氏手掛ける、写真を撮影するカメラマンがファインダーを覗き込む表情を垣間見ることができるシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2016年09月27日

3Dプリンタで制作された常識を覆す栓抜き「Geometrical Designed Bottle Opener」

国内でも多くのメーカーが参入し徐々に利用できる環境が整ってきた3Dプリンタ。様々な素材で3Dデータを現実の物にする事ができますが、今日紹介するのはそんな3Dプリンタで制作された常識を覆す栓抜き「Geometrical Designed Bottle Opener」です。

geometricalbottleopener01

この「Geometrical Designed Bottle Opener」は従来の栓抜きとは全く異なる形状をしており、上記のように幾何学的な多面体となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年09月26日

森の中に佇む 木でできた巨大メガホン

森は、私達にとって大自然の中の神聖かつ神秘的な雰囲気を感じさせてくれる場所。その中で展開されるアート作品は、通常のものよりも強くアート性を感じることができるものも多いものです。そんな中今回紹介するのは、エストニアの学生が森の中に出現させた巨大なメガホン型シェルターです。

forestmega1

人が数人入れてしまうほどの大きなメガホンが森の中に出現。厳密には2つの機能が主ですが、アート作品としての存在感も強くかんじさせてくれる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年06月18日

暗闇の中で 光るライトを使って描かれたアート作品「LED light paintings」です。

日常の中に存在する、普段は画材として認識していない物を利用して描かれた作品は、一般的な画材を使用した作品に比べて、クリエイティブ性の高さを強く感じられる時も多いと思います。そんな中から今回紹介するのが、暗闇の中で、光るライトを使って描かれたアート作品「LED light paintings」です。

led_01

ロサンゼルスを拠点に活動するイラストレーター・Darren Pearson氏によって描かれた、幻想的な世界観を楽しめる作品となっています。制作風景の動画が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:43  |  
Category: Creative   
2013年11月12日

スーパーマリオのキノコを再現したプロジェクト「Brick Projects」

世界的なヒットを呼んだゲーム「スーパーマリオブラザーズ」は発売以降、さまざまなシリーズが作られ、今も、世界中で愛されてて、ゲームの枠を飛び出してアート作品も多数生み出されています。今日紹介するのはそんなアートの一つ、スーパーマリオのキノコを再現したプロジェクト「Brick Projects」です。

mario

この作品はLEGO愛好家Dirk氏によって、LEGOブロックを用いて作られた作品でブロックを利用することで、ゲームならではのドットの世界観も上手く表した作品となっています。プロモーション動画が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2013年07月19日

ネット上ではなくアナログゲームでFacebookを体験「Facebook Board Game」

今や、世界中の多くの人がコミュニケーションツールの1つとして利用しているFacebook。日々のライフスタイルからビジネスまで、幅広く活用することができます。そんな中今回紹介するのは、ネット上ではなくアナログゲームでFacebookを体験できる「Facebook Board Game」です。

facebookboad

Facebookでできるアクションをボードゲーム上に落とし込んだ、実際にFacebookをリアルに使っている人にとっては特に楽しめるゲームとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:18  |  
Category: Gadget/Product   
2013年06月30日

顔写真から電話番号を認識できる電話「Elderly e Phone」

いつも私達が何気なく使っている電話ですが、字が読みづらい、機能が難しくなかなか上手に使いこなせないなど、特に年配の方で思い通りに操作ができず、困っている場合も多いのではないでしょうか?そんな時に便利に活用できる「Elderly e Phone」を紹介したいと思います。

elderly_phone

ボタンを押して電話番号を選ぶのではなく、顔写真から電話番号を認識することができる、分かりやすさが魅力のアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:41  |  
Category: Gadget/Product   
2014年08月21日

木の破片とバイオ樹脂でできた美しいアクセサリーシリーズ「Schmuck」

ファッションの一部として身につけている方も多いアクセサリー。デザインや種類はもちろん、使われている素材にもさまざまな種類が存在しています。そんな中今回紹介するのは、気の破片とバイオ樹脂でできた美しいアクセサリーシリーズ「Schmuck」です。

dunger1

プロダクトデザイナーのMarcel Dunger氏によって手がけられた、透明感のあるきれいな樹脂と朽ち果てた雰囲気の木片を組み合わせることで誕生した、個性あふれるアクセサリーとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月20日

LEDのフレームがあなたを美しく照らしだす「Tell me, mirror」

毎日の暮らしの中で、何度も見るという方も多い鏡は、私達の生活の中になくてはならないもの。特に女性は、メイクをしたり、身だしなみをチェック・整えたりと、男性よりも見る機会は多いものです。そんな中今回紹介するのは、LEDのフレームがさらに自分を美しく演出してくれる「Tell me, mirror」です。

mirror1

何もうつっていない時はシンプルな鏡ですが、人の姿がうつしだされてるとLEDの光がさまざまな形のフレームとなり出現します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:16  |  
Category: Gadget/Product   
2014年07月13日

おすすめのデザイン本「東京下町時間」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「東京下町時間」です。

shitamichi1

東京の下町をじっくりゆっくりと楽しむための場所を約40箇所紹介。東京の新しい魅力を感じることができる、シンガーソングライターとしても活躍する猫沢エミ氏が著書を手がけた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る