TOP  >  ブログ

Tag : ブログ

2015年12月27日

WeeklyDesignNews(N.132)ダースベイダーの日常を描いたフォトシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

年の瀬となり、仕事も佳境を迎えています。ここを乗り切ればあとは年末を迎えるばかり。2015年の締めくくりを気持ちよく終えられるように気を引き締めていきたいですね。

それでは、2015年12月20日〜2015年12月26日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年12月20日

WeeklyDesignNews(N.131)ダースベイダー・ストーム・トルーパーデザインのコーヒーパッケージシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

遠方への仕事が集中していた今月上旬。やっと落ち着き、あとは年末までの仕事をこなすだけとなりました。のこり2週間、気を引き締めてがんばっていきたいと思います。

それでは、2015年12月13日〜2015年12月19日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年12月13日

WeeklyDesignNews(N.130)左右対称に配置された朝食のフォトアートシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

寒い地方では雪が降りだすなど、冬シーズン到来といった印象。年末に向けて非常に忙しい日が続きますが、今年を気持ちよく終えられるように頑張っていきたいと思います。

それでは、2015年12月6日〜2015年12月12日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年12月06日

WeeklyDesignNews(N.129)イケメンに特化したイラストレーションファイル「BOY MEETS…GRAPH ボーイ ミーツ グラフ」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

年始明けの業務のための出張が今週・来週と重なり、年末にかけて忙しくなってきました。寒さも本格的になりつつあるため、防寒具各種を準備。冬に備えて頑張っていきたいと思います。

それでは、2015年11月29日〜2015年12月5日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月29日

WeeklyDesignNews(N.128)ハンドメイドで仕上げられたペーパーレースアート

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

急に寒さが増し、冬のような寒さとなりました。慌てて防寒具を出したため冬の準備が慌ただしく間に合っていない状態。落ち着いたタイミングで早めに冬支度を始めていきたいと思います。

それでは、2015年11月22日〜2015年11月28日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月22日

WeeklyDesignNews(N.127)葉っぱをモチーフにしたライトシリーズ「SOULeaf」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

Designworksでいろいろな記事を毎日見ていると、アートの表現というものは本当に無限に広がっているんだなと改めて感じます。これからも面白く、魅力的な作品をどんどん紹介し、自分自身にとっても良い刺激になっていければと思います。

それでは、2015年11月15日〜2015年11月21日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月15日

WeeklyDesignNews(N.126)紙で作られた食べ物のペーパークラフトアートシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

これから年末にかけて、年末年始用の仕事で外に出る事が増えてきます。寒くなってきているので、そろそろ厚めの上着を着て、しっかりと仕事に取り組んでいければと思っています。

それでは、2015年11月8日〜2015年11月14日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月08日

WeeklyDesignNews(N.125)スマートなデザイン炊飯器「The Rice is Right.」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

11月に入り、秋が深まり冬の到来が近づいてきました。年賀状を始め、スケジュールなど、年末年始の準備もそろそろ計画し出した方が良いころかもしれません。

それでは、2015年11月1日〜2015年11月7日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年02月01日

レースを編み込んで作られたアートシリーズ「Personified lace creations by Agnes Herczeg」

アート作品の表現は様々ですが、自分が思いつかないような表現や手法の作品に出会うと心が掻き立てられます。繊細で綿密に計算されたうえで成り立つアートは見ていて飽きることがありませんね。今回は、レースを編み込んで作られたアートシリーズ「Personified lace creations by Agnes Herczeg」の紹介です。

Agnes-Herczeg_01

作業の細かさに思わず見入ってしまうような繊細な作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月20日

音符をイメージしたけん玉「音の器」

日本でも馴染み深い玩具として人気のけん玉。一般的なものは、玉が赤いレトロなデザインのものを多く見かけますが、今回紹介するのは、すべてが真っ黒なカラーリングが特徴のけん玉「音の器」です。

otonoutsuwa

音色・響きの様な機能を持つプロダクツを生み出していきたいという想いが込められたブランド・Timbre(ティンブレ)より誕生、音符をイメージした形状が特徴となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:12  |  
Category: Gadget/Product   
2014年12月13日

3Dプリンタで形成されたソフトな質感のドレス

いろいろな場所で、いろいろな方法で活用されている3Dプリンタ。どんどんと技術が進化し、数年前とは比べ物にならない程の技術向上を遂げています。今回はそんな3Dプリンタで形成されたソフトな質感のドレスを紹介したいと思います。

leather4

デザインスタジオ・Nervous System手がける、やわらかな質感と、しなやかで女性らしいラインが特徴の個性あふれるドレスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:52  |  
Category: Creative   
2015年11月07日

有名画家風のタッチに画像加工できるサイト「deepart.io」

世界的に有名な画家のタッチは、作品を見るだけでどの画家が描いたのか分かるほど特徴的です。今回はそんな有名画家風のタッチに画像加工できるサイト「deepart.io」を紹介したいと思います。

deepart

好きな画像をアップロードすることで、簡単に画像加工が可能なジェネレーターサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
2013年10月11日

ヘルメットにカメラを付けた男性を介してメルボルンを観光できるプロジェクト「Melbourne Remote Control Tourist」

海外旅行に行きたいと考えていても、仕事が忙しかったり、子どもがまだ小さく遠出が難しかったりと、いろんな状況によって行くことができない方も多いと思います。今回はそんな方におすすめの「Melbourne Remote Control Tourist」を紹介したいと思います。

cotrol

メルボルン環境協会が行っているプロジェクトで、ヘルメットにカメラを付けた男性を介して、自宅に居ながらにしてメルボルンの風景を楽しむことができる内容となっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:28  |  
Category: Advertising   
2014年10月29日

くつろぎのスペースを1台で可能にしたチェア「idol」

リビングなどでリラックス時間を過ごす際に、チェアを利用されている方は多いと思いますが、欲しい物を取りに行く際はどうしてもチェアから立たなくてはなりません。今回はそんなちょっとしたわずらわしさがすべて解消される、くつろぎのスペースを1台で可能にしたチェア「idol」を紹介したいと思います。

idolchair1

ワイヤーを使って形成された個性的な形が特徴。1台あれば棚や仮眠用のベッドなどの機能がまかなえるチェアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年12月27日

絵の具セットをモチーフにしたチョコレート「Chocolate-paint」

お菓子の中でも特に人気が高いチョコレート。甘いものが好きな子どもだけでなく、大人のスイーツとしても多くの人たちに愛されています。今回はそんなチョコレートを使った「Chocolate-paint」を紹介したいと思います。

chocolate1

さまざまなデザインプロダクトを発表し続けるnendoが手がける、絵の具セットをモチーフにしたチョコレート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:12  |  
Category: Gadget/Product   
2014年12月28日

写真とイラストをコミカルに組み合わせたビジュアルアートシリーズ

Instagramを使って自身のアート・クリエイティブ作品を公開しているアーティストは多く、アーティスト側は定期的に作品をアップでき、また閲覧ユーザー側は手軽に楽しむことができるメリットがあります。そんな中今回紹介するのは、Instagramでシリーズ公開している、写真とイラストをコミカルに組み合わせたビジュアルアートシリーズです。

lucaslevitan1

ロンドンを拠点に活動を行うブラジル人アーティスト・Lucas Levitan氏手がける、個性的なイラストのキャラクターたちが、リアルな写真に絡むように描き出されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2017年08月06日

おすすめのデザイン本「ジャパン・クリエイターズ2017」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ジャパン・クリエイターズ2017」です。

JapanC2017_01

現役で活躍している、様々なジャンルのクリエイターの作品を集約した一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年04月08日

小さな世界に入り込む!まるで本物のような小人のアートフォトシリーズ

ガリバー旅行記などに代表される小さな世界や小人は、ファンタジーな世界観に代表される描写の一つ。小説や映画をみてそんな小さな世界に憧れた方も多いのでは?今回ご紹介するのは、そんな小人や小さな世界を写真で表現したフォトアートです。

smallworld_artphoto1

写真に人間をまるで小人のようなサイズで合成した幻想的なフォトシリーズです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る