TOP  >  product

Tag : product

2014年09月27日

盗み読みを防止するドアロック「Pattern Door Lock」

ドアのロックに、鍵などではなく暗証番号を入力し解除するタイプが増えてきていますが、他の知らない人に見られて、解除ナンバーを盗み読みされてしまうといった事故がないとは言い切れません。今回はそんな状況を解消できるドアロック「Pattern Door Lock」を紹介したいと思います。

door_lock1

ドアのハンドル部分にロック解除用の4つのボタンを設置することで、他の人の目線からわかりづらい安全な位置で解除ナンバーを入力することが可能となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年09月26日

ワッフルにピクセル状にデザインできる「Pixel」

おやつとして、また、カフェでのスイーツなどでメニューとして出しているところもあるワッフル。キレイに並ぶ四角形の模様が特徴となっていますが、今回はその四角形を上手に使ったアイデアプロダクト「Pixel」を紹介したいと思います。

waffle1

ワッフルにピクセル状に好きなデザインを施すことができる、遊び心溢れるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年09月25日

標識をモチーフにデザインされた「標識ピアス」

車や人の通行の安全のために日本各地に設置されている標識は欠かせない存在であり、街のいたるところで見かけることができます。そんな標識をモチーフにデザインされた「標識ピアス」を今回は紹介したいと思います。

aquvii

アクビのように人から人へと少しずつ伝染していけばという思いが込められたプロダクトブランド・Aquviiのアイテムで、おなじみの標識がファッショングッズに生まれ変わった、非常に個性的な個性的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:41  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年09月24日

素足感覚でフィットするフットウェア「FS」

私達が日々、生活する上でもはや欠かすことができない靴。日本では主に外出時に着用するアイテムとして多くの人が何足か所持しており、いろいろなタイプのものが存在していますが、今回紹介するのは素足感覚でフィットするフットウェア「FS」です。

iguana

デザイナーOLIVIER TACO氏が手がけるフットウェアブランド・iGUANEYEの、足にフィットする新感覚のシューズとなっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

テープで組み立てできる手軽さが魅力の家具シリーズ「TapeFlips」

部屋の中で、いろいろな物を収納したり、食事をしたりする際に活躍する家具。一般的には組み立てをしたらほとんどが定位置に置かれていることがほとんどで、なかなか移動させることはしないと思います。そんな中今回は、楽に移動もできてしまう「TapeFlips」を紹介します。

petar1

板紙パネルをテープでくっつけて組み立てる、非常に手軽な仕様が特徴の家具シリーズとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:13  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年09月23日

カップと粉が1つになったエコなコーヒー 「CUP.FEE」

コーヒーを飲む際には、カップとコーヒーの粉が必需品。しかし毎回使用後にカップを洗うことは意外に面倒だったり、水や洗剤を使うため環境に良いとはいえません。そんな中今回紹介するのは、カップと粉が1つになったエコなコーヒー 「CUP.FEE」です。

fee1

Jo Sae Bom氏とJeong Lan氏がデザイン・アイデアを手がける、お湯さえあればどこでも手軽にコーヒーブレイクをすることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年09月21日

トースターとポットの機能が一体化した「Baking Pot」

朝の定番の朝食として、パンとコーヒ、紅茶などをとっている方はとても多いと思います。しかし一人暮らしの方や、部屋やキッチンがあまり広くないという方にとって、パンを焼くトースターと湯沸かしポットを設置すると、どうしてもスペースが狭くなってしまいます。今回はそんな状態を解消できる、トースターとポットの機能が一体化した「Baking Pot」を紹介したいと思います。

baking1

上部はポット、下部にトースターの機能を1つにすることで、置くスペースも取らず、効率良く朝食準備をすることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年09月20日

自転車のサドルをロックとして利用できる「SEATYLOCK」

自転車に乗っている時に心配なのが、盗難にあうこと。鍵を使ってロックしていても盗難されてしまったり、時にはサドルが盗まれてしまうといったこともあります。今回はそんな時に便利に活用できる、自転車のサドルをロックとして利用できる「SEATYLOCK」を紹介したいと思います。

seatylock1

サドル自体が鍵になっている、安心をより強化した自転車ライフを送ることができるコンセプトアイデアとなっています。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年08月19日

シューズがテントに!?いざというときに役立つシューズ「Walking Shelter」

富士山が世界遺産登録されたことで、登山初心者の方でも富士山の登頂を目指したりと、登山やアウトドアが注目を集めています。しかし、一歩間違えると命の危険を感じることも…そんな中今回紹介するのが、シューズがテントになる、いざというときにも役立つシューズ「Walking Shelter」です。

tent_02

デザイナーを手がけたのはオランダやオーストラリアで活躍するデザインオフィス・SIBLING。機能性とデザイン性を兼ね備えた、ユニークなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:15  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月07日

WeeklyDesignNews(N.7)「レトロゲーム Solitaireトランプ」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。先日関東地方が梅雨明けをしたというニュースが。今年はだいぶあけるのが早いですね。暑さに負けないように休養もしっかりとり、体調管理等整えがんばっていければと思います。

それでは、2013年6月30日〜7月6日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:14  |  
Category: Pickup   
2013年07月26日

アルコールが分解されるまでの時間や摂取カロリーが分かるサイト「Ask Dave – Drink Calculator」

特に熱い夏になると、冷たいビールやカクテルなどが美味しく感じるもの。ついつい飲み過ぎてしまったということも多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、アルコールが分解されるまでの時間や摂取カロリーが分かるサイト「Ask Dave – Drink Calculator」です。

ask

飲んだお酒を入力することで、摂取カロリー・アルコール量・アルコール分解までの時間を一覧で表示してくれます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:37  |  
Category: Web   
2013年08月04日

スマートフォン・タブレットのデザインはめ込みイメージを制作できるサイト「MockUPhone」

デザイナーで、スマートフォンやタブレットに対応したサイトデザインを制作されている方にとって、実機に当てはめた状態でのデザインバランス等の検証は必要不可欠。しかし毎回、デバイス側に反映する作業は、以外に手間ではないでしょうか?そんな時に非常に便利に活用できるサイト「MockUPhone」を今回は紹介します。

mocku

スマートフォン・タブレットのデザインはめ込みイメージを簡単に制作できるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:21  |  
Category: Web   
2016年02月29日

おすすめのデザイン本「Photoshopおいしいネタ事典」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「Photoshopおいしいネタ事典」です。

photoneta

Photosohpを使って作り上げるさまざまなグラフィックの作例・方法をまとめた、トレンド感あふれるデザインを手に入れることができるPhotoshopネタ集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年03月09日

みんなの地元を写真で紹介するサイト「スーモ地元自慢」

人気のキャラクター・スーモがアイコンとなっているリクルートの賃貸住宅情報サービス「suumo」。すでに利用・活用されている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなsuumoから誕生したwebサイト「スーモ地元自慢」を紹介したいと思います。

suumo_ziman

ユーザーから地元の写真を投稿募集し、みんなで共有することができるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
2016年04月22日

おすすめのデザイン本「スタイル別ブランディングデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「スタイル別ブランディングデザイン」です。

style1

商品アピール・ブランディング力を高めるために必要不可欠なデザインの秀逸な事例を186件集めた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年11月08日

折り曲げ効果で幾何学的に柄を魅力的に見せたグラフィックアート

幾何学的な表現をテーマにした作品は多く公開されており、色使いや角度によって変わる独特の世界観が人々を魅了してくれます。そんな中今回紹介するのは、折り曲げ効果で幾何学的に柄を魅力的に見せたグラフィックアートです。

abstract1

ヒューストンのアーティスト・Heath West氏手がける、ベースとなっている柄と、折り曲げられた形状が融合することで生まれた幾何学柄を楽しめる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2014年08月09日

おすすめのデザイン本「動画素材123 FULL」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「動画素材123 FULL」です。

moviefull

フルハイビジョンに対応。ロイヤリティフリーの動画素材を多数収録した、「まるごとFREEでつかえる 動画素材123」シリーズの第三弾となる素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年12月22日

著名絵画と同じビジュアルをセルフポートレートで表現「A set of self portraits」

世界には非常に有名な絵画が多数存在しており、アートのモチーフやテーマとして用いられることも。そんな中今回紹介するのは、著名絵画と同じビジュアルをセルフポートレートで表現した「A set of self portraits」です。

hofstadter1

アメリカのフォトグラファーのLaura Hofstadter氏手掛ける、自身をモデルにさまざまな絵画をテーマに同じアングル・シーンを再現したフォトシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:04  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る