TOP  >  gadget

Tag : gadget

2013年06月15日

まるで本物!?リアルな質感の「サンドイッチ スポンジ」

生活雑貨アイテムとして欠かせない、食器洗い用の台所用スポンジ。シンプルで安価なものも魅力的ですが、散らかりがちな台所を楽しく演出してくれるデザイン性のあるスポンジも、現在では多数発売されています。そんな中今回紹介するのは、まるで本物!?リアルな質感の「サンドイッチ スポンジ」です。

sandsponji1

軽食の定番として日本でも親しまれているサンドイッチをモチーフにした、本物そっくりのビジュアルがユニークなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月14日

お財布に入れて持ち歩ける超薄型の外付けバッテリー「ごくうすバッテリー 4.5mm」

スマートフォン上で、ゲームからインターネット検索までさまざまな事ができるようになり、利用時間が増えている方も多いと思いますが、使い方によってはバッテリーが1日持たなくなってしまうことも。そんな中今回紹介するのは、お財布に入れて持ち歩ける、超薄型の外付けバッテリー「ごくうすバッテリー 4.5mm」です。

gokuusu_01

東京のコンピュータ関連会社・サンコーから発売された、日本ならではの機能性を追求したバッテリーとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月13日

指で転がして長さを測る「Finger&Ruler」

ものの長さを図る時には、定規やメジャーを使用することがほとんどだと思いますが、両手を使わなければいけなかったり、誰かにメジャーの端を持ってもらわなくてはならなかったりと、以外に計測に手間がかかったりするもの。そんな状況を解消できる定規「Finger&Ruler」を今回は紹介したいと思います。

ruler

一見定規には見えないリング型をしており、指に入れて転がすことで、長さを測ることができる便利なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:27  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月12日

カスタマイズの範囲が広いデスク「THE WORKNEST」

仕事を円滑に、気持よく進めるためには、ワークスペースの環境はとても大切なもの。特につねに体と一体となるといっても過言ではない机は、とても重要なインテリアの一つではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、カスタマイズの範囲が広いデスク「THE WORKNEST」です。

worknest

ポーランドを拠点に活動を行うプロダクトデザイナーが手がける、ナチュラルなウッドベースのデスクに、さまざまな用途を設置できる組合わせ自在のパーツを備えたインテリアとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:11  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

スマートフォンの画像をネガにスキャンしプリントできる「iPhone and Android Film Scanner」

アナログ・デジタルカメラではなく、現代ではスマートフォンを使って日々の写真の記録や、記念写真などを撮影している方の方が多くなってきているのではないでしょうか?今回はそんなスマートフォン世代に、アナログ的な要素をプラスしながら、写真をもっと楽しめる「iPhone and Android Film Scanner」を紹介したいと思います。

lomog_nega1

スマートフォンで撮影した写真をネガにスキャンし、実際にプリントすることができるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:56  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月11日

画像キャプチャと投影機能が付いた懐中電灯「MEMO」

出先でメモ変わりに携帯電話のカメラなどを使用している方も多いと思いますが、暗くなってくるとなかなか上手く撮影できず、お困りの方もいらっしゃるかもしれません。そんな中今回紹介するのが、画像キャプチャと投影機能が付いた懐中電灯のコンセプトアイデア「MEMO」です。

memo

デザイナー・Stephanie Liu氏によって考えられた、一台で3つの役割を果たしてくれる便利なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:27  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

本と付箋を常に一緒にしておけるブックマーク「note & mark」

本を読む時に使用するブックマーク。最初から本に付いているものではなく、デザインや機能が凝ったタイプのものも多数存在しており、自身の好みや目的に合わせて選んで使っているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、本と付箋を常に一緒にしておけるブックマーク「note & mark」です。

bookmark

真っ白で非常にシンプルなブックマークの上部に、市販されているブックマークを貼り付けておける、気になる部分をすぐにチェックすることができるアイテムとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:58  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月10日

注射器からのカラーインクで色が変化するLEDライト「Colour injector」

ライトの灯りは、一般的には白や暖色系の明るい柔らかな光が多いもの。しかし、店舗やクラブなどの場所によっては、ビビットな色の灯りを見かけることも多いはず。今回はそんなビビットカラーの光を1つのライトで3色表現できる「Colour injector」を紹介したいと思います。

colourinjector

縦に長い形状のライトに接続された注射器からカラーインクを注入することで、ライトの灯りをRGBのレッド・ブルー・グリーンカラーに変化させることができるようになっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:58  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年08月04日

食べ物や日常生活のアイテムを使ったVineの動画集

6秒でループする動画を簡単に製作できるアプリ「Vine」。海外ではすでに高い人気を誇っており、日本でも注目されつつあります。そんなVineで、食べ物や日常生活のアイテムを使った動画集を今回は紹介したいと思います。

vinemovie1

アーティスト・Brock Davis氏によって手がけられた、シンプルでありながらも、ユニークな表現が特徴の作品集となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: Creative   
2018年04月28日

透明な円形プレートで音を制御できるbluetoothスピーカー「Layered」

自宅で音楽を楽しむためのスピーカー。機能性を重視しつつも、インテリアとしてのデザイン性にもこだわりたいもの。そんな方におすすめできる「Layered」は、洗練された美しい外観と機能性を持ち合わせたクリエイティブなスピーカーとなっています。

layered_1

今までのスピーカーにはないデザイン。薄い円形のプレートがどう機能を果たすのか、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年02月01日

ブルーとピンクのペールトーンの組み合わせが美しいNIKEのPANTOMEスニーカー「Pantone + Nike」

スニーカーブランドの中でも高い人気を誇るNIKE。定番から限定モデルまで、毎年さまざまなデザインのシューズを展開しています。そんな中今回紹介するのは、ブルーとピンクのペールトーンの組み合わせが美しいNIKEのPANTOMEスニーカー「Pantone + Nike」です。

pantomenike3

カラーチップなどでお馴染みのPANTONEとNIKEエアフォースワンがコラボレーション。春らしい爽やかな色合いが特徴のシューズデザインとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月15日

ホログラム映像を簡単に実現できる「HOLHO」

ホログラムというと未だ未来の世界のもので立体投影される映像は、想像はできますが身近なものとは言えないのが現状です。今日紹介するのはそんなホログラムをスマートフォンで簡単に実現できるガジェット「HOLHO」です。

49a1e87e79baaf9cc489c04b0e21f726_large

こちらはiphoneやipadなどのタブレット端末とセットで利用するものとなり、それらと組み合わせることで簡単に立体映像を楽しめるようになるというもの。現在この製品は海外のマイクロパトロンプラットフォーム「KICKSTARTER」で投資を募っており、この製品のプロモーションビデオが公開されていましたので下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 09:14  |  
Category: Gadget/Product   
2013年06月20日

ネクタイからジュースが飲める!?飲み物を持ち歩けるネクタイ「Flask Tie」

男性の方は特に、カバンを持ち歩かなかったり、カバンに書類等が詰まっていて水筒やペットボトルを持ち歩けないという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、ネクタイからジュースが飲める!?飲み物を持ち歩けるネクタイ「Flask Tie」です。

tie_01

見た目には普通のネクタイにしか見えませんが、ネクタイ自体が液体を入れておくことができるようにカスタムされた、機能性に優れたユニークなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:38  |  
Category: Gadget/Product   
2015年06月17日

科学とデザインの発展を動きで見る 21_21 DESIGN SIGHT 企画展「動きのカガク展」

毎回、個性溢れる魅力的な企画内容で、多くの人達から注目を集める21_21 DESIGN SIGHTの企画展。楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな21_21 DESIGN SIGHTで開催される最新の展示会、「動きのカガク展」を紹介したいと思います。

kagaku

開催は、2015年06月19日(金)~2015年09月27日(日)。動きをテーマに、科学とデザインの融合によって生まれるさまざまな作品を楽しめる展示会となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
2013年11月04日

SONYの4Kをプロモーションする壮大な映像広告「Sony 4K – Four times the detail」

過去、海外のSONYのブラビアのCMはその壮大さとカラフルでド派手な演出で世界中に話題になっていましたが、今日紹介するのはSONYの4Kをプロモーションする壮大な映像広告「Sony 4K – Four times the detail」です。

sony_0

今回は花びらをモチーフとしていて、今までのCMと同じく、カラフルで壮大で日本のCMではあり得ない規模の演出がなされています。実際の映像が公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 03:42  |  
Category: Advertising   
2017年01月04日

街中にハンモックを設置するプロジェクト「FLATIRON SKY-LINE」

公共の場所には、街で快適に過ごすための様々なものが設置されています。例えば街灯だったり、植物だったり、ベンチだったり。今日紹介するのは目的は同じく、街をより良くするためのものですが、一風変わった街中にハンモックを設置するプロジェクト「FLATIRON SKY-LINE」を紹介したいと思います。

flatiron-sky-line-lot-new-york-3

アーチ状の鉄製の造形物の内側にはLEDが搭載されており、そのアーチの間にはハンモックが設置されていて、街を照らす街灯とリラックスするための空間の2つの機能を兼ね備えています。いくつか写真が公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年12月15日

宝石のような美しさを持つスイーツブランド「Nectar & Stone」

特に女性を中心に人気のスイーツ。甘いさまざまな種類のフレーバーはもちろん、可愛らしく美しいビジュアルに魅了されることも多いのでは?そんな中今回は、宝石のような美しさを持つスイーツブランド「Nectar & Stone」を紹介したいと思います。

nectarstone1

オーストラリアにメルボルンにあるスイーツ店で、スイーツと言われなければ本物の宝石と疑わない、非常に綺麗なビジュアルが魅力的なブランドとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2018年01月04日

ジョイント式にカスタムできる鉢植え「LeGrow」

身の回りに自然がある空間は、なんだか心が落ち着く感じがします。綺麗な花や植物でガーデニングを施したり部屋に観葉植物を置いている家庭も多くありますよね。そんな中今回紹介するのは、屋内で気軽に植物を育てることができる「LeGrow – The Smart Indoor Garden For Any Space」です。

legrow01

この様々な機能を兼ね備えた鉢植えは、自分の思い通りにカスタマイズできる優れもの。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る