プリントが施されたポストカードやTシャツ。その印刷方法にはさまざまな手法がありますが、基本的には工場などでプリントされたものを購入し、デザインを楽しむことがほとんどだと思います。今回はそんなプリントを自身で行うことができる、初心者でも簡単にできるシルクスクリーンキット「スリマッカ」を紹介します。
アナログならではのカスレやズレが魅力的なシルクスクリーンですが、難しいというイメージを持った方が多いかもしれません。紹介動画がありますのでまずは以下よりご覧ください。
動画は以下より
インクが通過する穴と通過しない部分を作り印刷する技法のシルクスクリーン。版さえあれば、何度でも同じものを印刷できるのでとても便利で、オリジナルのTシャツやバッグなどを作る時によく活用されていますが、専用の材料や道具、技術が必要。「スリマッカ」は、そんな道具が揃ったキットで、様々なサイズのフレームを組み立てて版を作り出し、小さなカードからTシャツまでプリントが可能となっています。今までは面倒だった準備を「遊ぶ」という感覚に変え、簡単で楽しい作業にしたというのも魅力の一つ。
大人だけでなく、子どもも一緒になって印刷を楽しむことができそうですね。是非インクの色や、素材を変えてオリジナルグッズを作ってみてはいかがでしょうか。