2013年12月30日

ロープで可変可能な汎用性の高いフック「Hook-It」

ファッション小物やアクセサリーを置いておくのに便利なフックは通常、形が最初から固定されているものがほとんど。今回はそんなフックに汎用性をもたせた「Hook-It」を紹介したいと思います。

hoc1

フックの部分がロープでできており、掛けるものの形によって可変させることができるので、さまざまな大きさや形に対応できるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:34  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

雑誌の紙面でスマートフォンのカラーバリエーションを体感できる「Moto X Ad」

今や、若い世代を中心に多くの所有割合を占めているスマートフォン。機能はもちろん、美しいカラーリングやデザイン性にも惹かれ購入を決める方も少なくないのでは?今回はそんなスマートフォンのカラーバリエーションを雑誌の紙面で体感できる「Moto X Ad」を紹介したいと思います。

motorola

Motorolaのスマートフォンのポップなカラーリングを、なんと紙上でチェックすることができるという画期的な試みとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:57  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月29日

WeeklyDesignNews(N.31)「amazonのヘリコプターで海上救援」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

あと3日で今年も終わり、街もTVもすっかりお正月を待ち構えています。ブログも今年のまとめ記事が目立つようになってきました。この3日間でDesignworksも一本まとめ記事を書こうと思っています。

それでは、2013年12月22日〜12月29日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:21  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのデザイン本「世界を熱くするアジアンクリエイター150人」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「世界を熱くするアジアンクリエイター150人」です。

asiacreate1

アジア地域で活躍するクリエイターの作品が集結。世界から注目を集めるアジアクリエイティブの今をじっくりと感じられるデザイン書です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ビニール袋で作られた巨大ナメクジオブジェアート「Slow Slugs」

アートには制限がなく、表現はもちろん作品の大きさにもさまざまなものが存在しています。そんな中今回紹介するのは、ビニール袋で作られた巨大ナメクジオブジェアート「Slow Slugs」です。

slug1

アーティスト・Florentijn Hofman氏手がける、40,000枚ものビニール袋を素材として使用し形成されたアート作品となています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:13  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月28日

おすすめのデザイン本「NIPPON CLIPART ニッポン素材集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「NIPPON CLIPART ニッポン素材集」です。

nippon1

イラストレーター・八重樫王明氏手がける、日本を感じられるポップでコミカルなテイストのイラスト素材を約1,000点も収録した、個性溢れる和素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

箸蔵まつかん×nendo コラボレーション箸「chopsticks collection」

日本で食事をする際に使用する箸。シンプルなタイプを基本として、さまざまなデザインや機能を持ったものもたくさん展開されています。そんな中今回紹介するのは、箸の美しさとデザイン性が融合したコラボレーション箸「chopsticks collection」です。

chopsticks1

福井県を拠点に箸の企画・製造販売を行う箸蔵まつかんと、さまざまなデザインプロダクトを手がけるnendoがタッグを組み生まれた、箸本体に個性が感じられる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:48  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

USBメモリの表裏の挿し間違いを解消「2-TOP」

PC間のデータのやりとりや、持ち運びなどに便利なUSBメモリ。PCユーザーの誰しもが1つは所持しているであろうPCガジェットの必須アイテムです。今回はそんなUSBメモリをもっと使いやすくするコンセプトアイデアが活かされた「2-TOP」を紹介したいと思います。

2top1

USBメモリの表裏の挿し間違いを解消、さりげない機能改変でありながらも、利便性をグンとアップさせることに成功した便利なアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:46  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る