2013年06月14日

世界の都市の夜景をgifアニメーションで「LIGHTSCAPES」

世界中にあるいろいろな都市は、どの場所も昼と夜の顔を持っており、特に夜のネオンが輝き出す街の風景を高い位置から見ると、非常に美しい夜景を楽しむことができます。今回はそんな夜景のgifアニメーションを使ってアート作品「LIGHTSCAPES」を紹介したいと思います。

hongkong_light3

ロンドンを拠点に活動を行うTroy Hyde氏手がける、世界の各都市の夜の風景を衛星写真で捉え、光がまたたく様子をgifアニメーションを使って表現しています。展示されている様子などを撮影したムービーが公開されれていますので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:57  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

顔に見える身の回りにあるものを集めた写真

私達の周りにあるさまざまなものを何気なく見ていると、なんだか人の顔に見えてくるということ、誰にでも一度は経験があるのではないでしょうか?今回はそんな現象を写真に収めた作品を紹介したいと思います。

face1

普段は特に注目しないような日常の風景に存在する、ユニークな顔の形が多数まとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:17  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月13日

おすすめのデザイン本「アーティストになる基礎知識」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「アーティストになる基礎知識」です。

arttist1

アーティストとして活躍するために身につけておきたい基本的な知識の数々を収録した、デザイン書籍の中でも今までになかなかなかったタイプの参考本となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:34  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加

STARBUCKSのカップから生まれるストップモーションアニメ「Starbucks Coffee Perfection」

世界中で人気のコーヒーショップ・STARBUCKS。日本にも多数店舗が展開され、毎日通っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、STARBUCKSのカップから生まれるストップモーションアニメ「Starbucks Coffee Perfection」です。

starmovie

STARBUCKSでコーヒーがお客さんに手渡されるまでのルートを、アニメーションを使って紹介しています。まずは実際のムービーを以下よりご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:26  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

指で転がして長さを測る「Finger&Ruler」

ものの長さを図る時には、定規やメジャーを使用することがほとんどだと思いますが、両手を使わなければいけなかったり、誰かにメジャーの端を持ってもらわなくてはならなかったりと、以外に計測に手間がかかったりするもの。そんな状況を解消できる定規「Finger&Ruler」を今回は紹介したいと思います。

ruler

一見定規には見えないリング型をしており、指に入れて転がすことで、長さを測ることができる便利なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:27  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

紙で作られた街を舞台にしたアニメーション「PAPER CITY」

自在に形や色を変えることができる点から、アート作品に使用されることの多い紙は、さまざまなクリエイティブを可能にしてくれる非常に魅力的な素材です。今回はそんな紙を匠に利用し制作されたアニメーション「PAPER CITY」を紹介したいと思います。

papercity

アーティスト・MACIEK JANICKI手がける、真っ白な紙のみで構成された紙の街がどんどん変化していく様子を映し出された、一度見ると目が離せない魅力を持った作品となっています。まずはムービー作品を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:53  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

動物の体と人間の顔が合体!?「Desk Safari」

動物をテーマにしたアート作品は多数発表されており、動物たちの個性を活かしたユニークなものも多く存在しています。そんな中今回は、動物の体と人間の顔が合体!?してしまった「Desk Safari」を紹介したいと思います。

desksafari1

ロンドンを拠点に広告制作を手がけるMike Whiteside氏によって手がけられた、パソコンのディスプレイ上に映しだされたさまざまな動物の首から下の体と、人間の顔を組み合わせた、ユーモア溢れる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:39  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月12日

バス停のディスプレイで行われたadobe Photoshopのプロモーション「Photoshop Live – Street Retouch Prank」

デザイン業界では欠かすことができないクリエイティブソフト・Photoshop。写真を自在に加工・編集できる高い機能性によって、クリエイティブの幅は無限に広がっていると言っても過言ではないでのではないでしょうか?そんな中今回紹介するは、バス停のディスプレイで行われたadobe Photoshopのプロモーション「Photoshop Live – Street Retouch Prank」です。

photo_adobe

バス停に立っている人の姿が撮影され、リアルタイムにその場で加工する様子を本人が目の前で楽しむことができるユニークな内容となっています。実際に行われてる様子を映しだしたムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:10  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る